ホンダ 「モンキー」生産終了

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

ホンダ「モンキー」2017年8月末をもって生産終了
寂しいニュースですね・・・
今でこそ旦那さんのバイク屋を手伝っている私ですが
「モンキー」の名前くらいは以前から知ってました。
旦那さんは1台所有してますが、コレクターの方がいたり
モンキー愛好家的な感じでチームを作ってる方々がいたり
年齢問わず、性別問わず、バイク経歴問わず
様々な方に半世紀に渡り愛されてきたホンダの代表的なモデルですね。

http://www.honda.co.jp/design/designers-talk/monkey/history/
↑↑↑ History Of Monkeyはこちら

http://www.honda.co.jp/design/designers-talk/monkey/special/
↑↑↑ Monkey歴代スペシャルモデルたちはこちら

ホンダの加藤社長のお話しでは
「既生産車については今年から排気ガス規制が強化される。
小排気量車でユーロ4相当の国内のエミッション3次規制をクリアするのは
技術的にも、コスト的にも非常にものすごく困難」
ということですが、
要するに、現状のモンキーでは今年から強化される排ガス規制に引っかかってしまい、
規制をクリアするための装置をつけたり開発するのにはお金も時間も技術もとってもかかるので
生産が難しくなっちゃったという訳です。

モンキーのファイナルエディションとして50周年記念車の2モデルの発表もありましたが、
当店にも入荷する「モンキー・50周年アニバーサリー」はこちら
↓↓↓
http://www.honda.co.jp/Monkey/

環境への影響や時代の流れもあるのかなぁ。
「原チャリ」って言われた50cc原付バイクの国内需要が激減しているは
ニュースで言われているし、車の免許を取れば50cc原付免許も一緒についてくるけど、
私が車の免許を取った数十年前のように教習所での原付教習はなく、乗るのは希望者のみだし。
海外での小型二輪市場では125㏄クラスが主流になってるし。
・・・厳しいのはわかっていますよ。わかっていますとも。

でもね、生活の足として必要な方々はまだまだいるし、大事に大事に乗ってくれてる
お客様がいる限りは例え50cc原付バイクでも真摯に向き合っていかないとと思います。
乗り物の事言ったら、なんでもそうかもしれませんが、
排気量に関係なく、バイクは乗る人の命を乗せて走るもの。
特に50cc原付バイクは乗りっぱなしになりがちですが、
丁寧に心のこもった整備・点検で安心・安全に乗って頂きたいですね。

 

関連記事

  1. 2018年 今年も終わり
  2. ヨシムラマフラー★デビューしました!
  3. 珍しいお客様
  4. 初めまして、始めました!
  5. 2016年→2017年
  6. 誕生日
  7. 2017東京モーターショー  ~その1~
  8. よいお年を・・・

最近の記事

PAGE TOP